Author Archive
-
2024年10月28日 | コンサルでの学び
未来を売る仕事
つぐさんからの学びを連載しているnote記事、更新しました。 11月からスタートする、私にとってはじめてのカウンセラー養成講座。 ...
-
2024年10月27日 | 心理学・カウンセリング
巨人の肩に乗る
今日は朝からゆっくり山の中に入って、充電してきました。 さて今日は、日本におけるアドラー心理学の第一人者と言われている、故・野田俊...
-
2024年10月26日 | 大切にしたい感覚
ゆるんだ瞬間うまくいったお話
最近の出来事のこと。 なんか、上手く進まないなぁ と感じていることがあって、そのことについて相談をさせてもらい、フィードバックをも...
-
2024年10月25日 | 大切にしたい感覚 / 心理学・カウンセリング
愛のかたち
セッションをさせていただいていると、パートナーシップのお話にもよくなります。 旦那さんをはじめ、パートナーとの関係は密接であるから...
-
2024年10月24日 | 大切にしたい感覚
思いの具現化
今日は、先日予約したパーソナルトレーニングの体験に行ってきました。 アクセスがよくて通いやすい上に、この人に見てもらえたらいいなぁ...
-
2024年10月23日 | 心理学・カウンセリング
感情には目的がある
自分の心の状態は自分で選べる というようなことを書いておきながら、昨日のわたしはあの後嫌なことがあり、ちょっと気分を悪くしていまし...
-
窮屈な時の転換術
ほんとうはやってみたいことがあるのに もっと自由に行動してみたいのに 人からの評価や反応がネックになって、なかなか思うように出来な...
-
2024年10月21日 | 大切にしたい感覚
時間軸を変えてみる
2024年も残すところ2か月あまり。 今年中にやりたいことって、ありますか? 例えば、今年のはじめに “今年はこんなことをやってみ...
-
2024年10月20日 | 大切にしたい感覚
生きるためのことをする
ここ1週間ちょっとハードに動いていたせいか、昨日は午前中の仕事を終えたら電池が切れたように寝ていました。 たっぷり寝たので、今日は...
-
2024年10月19日 | カウンセラー養成講座
ミッションを持つ
今日は、わたしがミッションにしていることを書いてみようと思います。 それは、“光を手渡す人を増やしていく“ ということ。 人は、誰...