大切にしたい感覚
-
好きを究めるための試行錯誤
“好きなことをする”って、その言葉だけを聴くとシンプルなように思えます。 ですが、それを実際に自分のライフワークとしてやっていくの...
-
2025年07月11日 | 大切にしたい感覚
自分が喜ぶことって?
自分は何をしていると嬉しい人なのかを分かっておいてあげることや、実際にそれを自分にさせてあげることは、幸せに生きていく上でとても大...
-
これからのこと
今日は、少し前から繰り返し受け取っているヴィジョンやメッセージについてと、それを受けて大切だと感じていることを、書いてみたいと思い...
-
時代の変化の過渡期
はやくも梅雨が明けたようですね。 今朝の天王山の、天空の鳥居。 昨日は愛知県へ。 八百富神社と豊川稲荷に参拝に行ってきました。 地...
-
2025年06月26日 | 大切にしたい感覚
話す力を上達させるには
今日は、話す力を上達させるのにこれまでいろんな試行錯誤をしてきて、今まで一番効果を実感していて、今もやっていることを書いてみたいと...
-
2025年06月17日 | 大切にしたい感覚
自分を満たすために
先日は、紫陽花と一緒にとっても素敵に写真を撮ってもらいました。 撮影してくれたのは、いつもお世話になっている大石希(のぞみ)さん。...
-
人と比べないようになるには
わたしは以前は、人と比べて落ち込んだり、自分のできなさにがっかりして自分を責めたり、本当によくしていました。 ですが気が付けば、そ...
-
いい流れを作るには
物事が上手く進む時に、”上手く運ぶ”という言葉が使われるように、運というものは運ばれるものなのでしょうね。 とすれば、それが運ばれ...
-
2025年06月10日 | 大切にしたい感覚
自分との一致感
浄化と恵みの雨の日、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは、最近では珍しく、悶々とした日が続いていました。 その悶々とした感じがだん...
-
自分の芯をゆるぎないものにするには
生きていく上でも、何かをしていく上でも、やっていることの根底に一本筋が通り、芯がしっかりしているほど、何かあったときにその波に飲み...