こころのお話
-
人間関係でもやもやしたときには
人間関係でもやもやしているときや、うまくいっていないと感じている時に、チェックしてみて欲しいことがあります。 それは何かというと、...
-
2025年08月16日 | こころのお話
自分にとっての喜び
自分のことをよりよく理解するために、自分は何を喜びとする人なのかを理解しておくことは、とても大切です。 自分が喜びと思っていること...
-
得体の知れない感覚の正体
身体感覚には様々なものがありますが、時折その人において、なんとも説明のつけがたい感覚が感じられることがあります。 それは、ざわざわ...
-
罪悪感とゆるし
自分自身を解放して安心の境地に連れていき、そして幸せにしてあげるためには、詰まるところ、自分を罪悪感から解放してあげることが最も大...
-
人と比べないようになるには
わたしは以前は、人と比べて落ち込んだり、自分のできなさにがっかりして自分を責めたり、本当によくしていました。 ですが気が付けば、そ...
-
いい流れを作るには
物事が上手く進む時に、”上手く運ぶ”という言葉が使われるように、運というものは運ばれるものなのでしょうね。 とすれば、それが運ばれ...
-
2025年06月12日 | こころのお話
相手とかかわるための第1歩
昨晩は、6月21日(土)に開催するこころの研修会の打ち合わせを講師にお招きする冨永先生としていました。 そこで、大体の構成などを詰...
-
2025年06月09日 | こころのお話
どこでもできるセルフケア
最近朝は曇りの日が多いのですが、今朝は晴れ間が見え、気持ちよく歩いてきました。 最近は、お天気がすっきりしない日が多いですね。 い...
-
2025年06月05日 | こころのお話
変化の時に
今が変化の時だと感じていたとしても、変わろう変わろうと無理にしなくて大丈夫。 大切なのは、あなたがあなたであり続けること。 あなた...
-
2025年06月04日 | こころのお話
なんとなく気分が上がらないとき
何か最近あまり調子がよくないな、とか、別に不満がある訳ではないけれど、最近なんとなく気分が上がらないな、と感じる時は、自分の心の状...