大切にしたい感覚
-
自分の芯をゆるぎないものにするには
生きていく上でも、何かをしていく上でも、やっていることの根底に一本筋が通り、芯がしっかりしているほど、何かあったときにその波に飲み...
-
2025年05月14日 | 大切にしたい感覚
21世紀のキーワード
もう20年以上前のことですが、大学時代にとても憧れていたニュースキャスターが2人いました。 それは、筑紫哲也さんと国谷裕子さん。 ...
-
2025年04月29日 | 大切にしたい感覚
今大切なこと
今日は感覚的に、今大切だと感じていることについて、書いてみたいと思います。 今、結構速いスピードで時代の空気感が変化しています。 ...
-
2025年04月28日 | 大切にしたい感覚
自分によいもののわたし流見分け方
宮古島から帰ってきました。 翌朝の今朝目が覚めた時、意識状態が精妙でとても穏やかだったので、改めて、宮古島という土地のエネルギーの...
-
術後1か月の検査に行ってきました
昨日は、術後1か月後の検査に行ってきました。 CTで画像を撮ると、脳の状態も綺麗に元に戻っていて、また2か月後に再度CTを撮り、そ...
-
2025年04月14日 | 大切にしたい感覚
心の中に牧場を持つ
“自分をゆるす”とか、“自分に優しくなる”って、どういうことでしょうか。 それをひとつ例えるなら、心の中に広い牧場を作って、そこに...
-
2025年03月30日 | 大切にしたい感覚
30代の頃のロールモデル
さて今日は、私が30代の頃にロールモデルにしていた人について、書いてみたいと思います。 それは、女性物理学者の米沢富美子さん。 3...
-
与えても枯渇しない在り方
以前のわたしは、他の人に何かしてあげようとお世話をしたりエネルギーを使ったりして、それで消耗することがよくありました。 周りの人に...
-
自分語りのすすめ
これからどんな風に生きていくかや、何を選択していくかを自分の中で確信を持って進んでいきたいときに、ひとつお勧めしたいことがあります...
-
からだについていく
雨の日が続きますが、いかがお過ごしですか? わたしは、一昨日から3日間、久しぶりにスケジュールがとてもゆったりしていました。 セッ...