大切にしたい感覚
-
2024年09月30日 | 大切にしたい感覚
今月の振り返りをしてみよう
9月も今日で終わりですね。 よかったら一緒に、今月を少し振り返ってみましょう。 ノートなどに書き出してみるのも、意識化しやすいので...
-
2024年09月29日 | 大切にしたい感覚
応援される力の育て方
今朝は、からだの求めるままに、3時間ほど山に入っていました。 とても気持ちよくリフレッシュできました。 昨日は、カメラマンの小池ま...
-
2024年09月28日 | 大切にしたい感覚
気分のアップダウンとの付き合い方
今朝はオンラインで、“理想の未来を描く”というタイトルのワークをしていました。 日常の中で、未来を描く時間を作ってあげると そうで...
-
自分をアップデートするために
昨日は、いつも撮影をお願いしているカメラマンのつぐさん(丸山嘉嗣さん)の撮影会に参加しました。 今回の撮影時間は、なんとたった3分...
-
2024年09月24日 | 大切にしたい感覚
二度とない人生だから
今日は、ひとつ詩をご紹介しようと思います。 仏教詩人、坂村真民(しんみん)の詩です。 「二度とない人生だから」 二度とない人生だか...
-
2024年09月21日 | 大切にしたい感覚
あなたを成長させてくれる人
「次はどんな風にお仕事を進めていこう?」 と思った時に、そういえばいつもどなたかから 「次はこんなことをやってほしいです」 とリク...
-
自分を大切にして大丈夫
今日は午後からお仕事ですが、午前中は予定が空いているのでのんびり過ごしています。 のんびり過ごすのは、とても好きです。 特に、予定...
-
PRASHANTIの由来
今日は屋号である ”PRASHANTI”(プラシャンティ) の由来について、書いてみようと思います。 サンスクリット(インドの古代...
-
2024年09月14日 | 大切にしたい感覚
自分の枠を超えるには
ただ”やろう”と思って、あまり内容のことを考えずはじめたのですが、昨日から頭にポッポッと書きたいことが浮かんできています。 それは...
-
2024年09月08日 | カウンセラー養成講座 / 大切にしたい感覚
わたしがやっていること
わたしは、心理士というお仕事を通して、その人が魂の目的に沿った生き方ができるよう、サポートをしていきたいといつも思っています。 人...