こころのお話
-
2025年06月05日 | こころのお話
変化の時に
今が変化の時だと感じていたとしても、変わろう変わろうと無理にしなくて大丈夫。 大切なのは、あなたがあなたであり続けること。 あなた...
-
2025年06月04日 | こころのお話
なんとなく気分が上がらないとき
何か最近あまり調子がよくないな、とか、別に不満がある訳ではないけれど、最近なんとなく気分が上がらないな、と感じる時は、自分の心の状...
-
2025年06月01日 | こころのお話
自分を窮屈にしているもの
実はここしばらくわだかまっていたことがあったのですが、それが昨日今日あたりすーっと晴れていきました。 なんとなくもやもやとして戸惑...
-
2025年05月28日 | こころのお話
こころの中の”開かずの扉”
自分のあらたな可能性がひらく扉は、これまで怖くて避けてきたことや、タブーとしてきたことの向こう側にあることが多いです。 なぜなら、...
-
2025年05月26日 | こころのお話
曇りや雨の日が続くと
お天気が晴れず、曇りや雨の日が続きますね。 いかがお過ごしでしょうか。 こう気圧が低く、晴れない日が続くと、心も鬱々と暗くなりがち...
-
2025年05月19日 | こころのお話
接近と回避
今日は、人間における基本的でシンプルな心理的反応について、書いてみたいと思います。 それは、接近と回避。 人は、自分が好きなもの、...
-
2025年05月17日 | こころのお話
あなたの中のちっちゃなあなた
人は大人になっても、誰しも自分の中に5歳位の子どもの自分がいるように感じます。 もう少し、誰にでもわかりやすい言葉でいうと、“子ど...
-
自分からのサイン
今日はひたすら、自分の心とからだの赴くままに過ごしていました。 というのも、最近若干自分を後回しにしていて “もっとわたしに目を向...
-
罪悪感について
3月に入院・手術して退院した時のこと。 心の働きのスピードがいつになくスローになっていて、しばらくの間自分の心の動き方をとても細や...
-
自分の望む方に変化したい時には
宮古島でのリトリート3日目。 リトリートはいつも、参加した方にとって転機になることが多いのですが、南の地でのリトリートは特に、土地...