Author Archive
-
不可分なこころとからだ
今でこそ、“心理学”という言葉はとてもよく使われ “心”という言葉と使うと、それはからだとは分離した何かのように思われたりもします...
-
からだについていく
雨の日が続きますが、いかがお過ごしですか? わたしは、一昨日から3日間、久しぶりにスケジュールがとてもゆったりしていました。 セッ...
-
2025年03月03日 | 大切にしたい感覚
自分をご機嫌にする習慣
自分をご機嫌にする習慣は、人によって本当に様々。 自分の感覚をよく感じてみて “これをやるとわたしはご機嫌になる” というご機嫌の...
-
2025年03月02日 | 神社や神さまのこと
心を打ち明ける場所
神社のお世話をしたり、氏神様でお掃除をしていたりすると、参拝に来られた方と立ち話になり、その中でふと、悩みを打ち明けられることがあ...
-
生まれる前に決めてきたこと
上の息子が5歳になった時、急に見たことも聴いたこともないような話をしはじめました。 ?と思ってよくよく聴いていると、どうやらその話...
-
立ち戻るべきところ
昨日は西宮の公民館でのヨガクラスの日でした。 2009年にスタートし、週に1回レッスンをしてきて、もう16年目になります。 クラス...
-
神社の役割
先日配信したこの動画に対して、いろいろ反響をいただいています。 この音声は、これからやってくる大きな変化の時期に、それを乗り越える...
-
2025年02月26日 | コンサルでの学び
お金持ちになるカード
今回のnote記事では、それまでより大きなスケールのお金の流れに身を置き始めたときにしてもらったユニークなかかわりについて、書いて...
-
2025年02月25日 | 神社や神さまのこと
神々の国
メルマガの読者さんが少しずつ増え、100名になりました。 最近は、ご紹介にて登録してくださる方も増え、それもとても嬉しく思っていま...
-
2025年02月24日 | 放送大学
一人一哲学
4月から3度目の大学生になります。 入学するのは、放送大学の教養学部、人間と文化コース。 最初に取る単元の教科書が届きました。 新...