日々のいろんなこと
-
2025年03月18日 | 日々のいろんなこと
ゆっくり、のんびり
昨日、無事退院しました。 昨日は大好きな氏神様でしばらく過ごし、今朝は久しぶりに天王山へ。 こけないように、気を付けました。笑 い...
-
誕生日を迎えました&今日退院します
今日またひとつ年を重ね、43歳になりました。 思い返すと、わたしは元々は、悩むのが趣味なのかと思うくらい、幼少期から悩んでばかりい...
-
わたしの好きなこと
一昨日の朝は、たくさんの管に繋がれて寝たきり状態でしたが、おかげさまでみるみる回復して、術後の経過もとてもよく、月曜日に退院が決ま...
-
2025年03月15日 | 日々のいろんなこと
入院病棟より
一週間ほど前から体調が少しおかしく、頭痛と吐き気が強くなってきていたのですが、一昨日の3月13日に緊急搬送され、慢性硬膜下血腫でそ...
-
2025年02月23日 | 日々のいろんなこと
天王山の風景を撮っていただきました
今朝は、以前より撮影をお願いしているカメラマンののぞみさんが、はるばる天王山にお越しくださり、朝日の写真や天王山の風景、わたしの舞...
-
2025年02月12日 | 日々のいろんなこと
移動する痛み
3日前の大雪の早朝、派手にこけました。 道路がツルツルに凍っていたのでツルーン!と滑って、手をつく暇もなく、頭から地面に落ちました...
-
都会に佇む神社
新兵器を購入しました。 PLAUD Noteという、AI搭載のボイスレコーダーです。 なんと音声をレコーディングすると自動で文字起...
-
学校に行かない息子
新学期がはじまって今日で3日目ですが、上の息子はまだ1度も学校に行っていません。 ひょうきんで面白く、運動もできて、クラスのMVP...
-
今年やりたかったこと
最近のセッションでは、クライアントさんに今年の初めや中間地点で描いたことがどのくらいできたかお尋ねしたりもします。 今年の目標や実...
-
狂気と向き合う
わたしが心理士として仕事をスタートしたのは、心療内科のクリニックでした。 その頃の患者さんのうち何人かとは、未だにお付き合いがあり...