心理学・カウンセリング
-
2025年05月22日 | 心理学・カウンセリング / 音楽
ぶった斬りのさちえちゃん
今日は、わたしがカウンセラーの卵だった頃の失敗談を告白します。 心理の師匠からトレーニングを受けはじめて数年が経ち、ある程度腕が上...
-
2025年05月21日 | カウンセラー養成講座 / 心理学・カウンセリング
幸せの条件、不幸せの条件
昨日は、カウンセラー養成講座を開催していました。 全10回のうち第4回目だった昨日は、午前中いっぱいかけて、こころの病気(精神疾患...
-
2025年05月19日 | こころのお話
接近と回避
今日は、人間における基本的でシンプルな心理的反応について、書いてみたいと思います。 それは、接近と回避。 人は、自分が好きなもの、...
-
2025年05月17日 | こころのお話
あなたの中のちっちゃなあなた
人は大人になっても、誰しも自分の中に5歳位の子どもの自分がいるように感じます。 もう少し、誰にでもわかりやすい言葉でいうと、“子ど...
-
自分からのサイン
今日はひたすら、自分の心とからだの赴くままに過ごしていました。 というのも、最近若干自分を後回しにしていて “もっとわたしに目を向...
-
罪悪感について
3月に入院・手術して退院した時のこと。 心の働きのスピードがいつになくスローになっていて、しばらくの間自分の心の動き方をとても細や...
-
2025年05月01日 | youtube / 心理学・カウンセリング
6月21日こころの研修会のご案内
こころの研修会の案内が、できあがりました。 6月21日(土)、京都のヨガスタジオにて13-17時に開催します。 ↓詳細はこちら↓ ...
-
自分の望む方に変化したい時には
宮古島でのリトリート3日目。 リトリートはいつも、参加した方にとって転機になることが多いのですが、南の地でのリトリートは特に、土地...
-
2025年04月25日 | 心理学・カウンセリング
6月21日こころの研修会をします
6月21日に京都で専門家の先生をお招きし、こころのケアについてみんなで学ぶセミナーを開催することになりました。 こころの研修会 –...
-
2025年04月15日 | 心理学・カウンセリング
心とからだ
今日は、カウンセラー養成講座の第3回目。 今回学ぶメインのひとつは、心身相関について。 心はそれだけで独立しているのではなく、いつ...