こころのお話
-
2025年10月24日 | こころのお話
これさえなければ
今朝は久しぶりに日の出を見ることができました。 わたしにとって今月は、一言で言うと”浄化の月”。 今までと比べて、もう一段深く細や...
-
2025年09月17日 | こころのお話
自分の”こうしたい”に気づくには
相手とのコミュニケーションをよりよくしていく上で、とても大切なことのひとつに 「自分がどうしたいかや、相手にどうして欲しいかが自分...
-
2025年09月11日 | こころのお話
どうせわたしは〇〇
時々、物の断捨離をして身の回りの整理をするように、自分が知らず知らずのうちに握りしめてきた思い込みや固定的な観念についても、時々点...
-
2025年09月06日 | こころのお話
日々の満足度を上げるために
日々の生活の中で、なんとなく満足感が低かったり、あれもできてない、これもできていない、あれもしなきゃ、これもしなきゃと、いつもうっ...
-
人間関係でもやもやしたときには
人間関係でもやもやしているときや、うまくいっていないと感じている時に、チェックしてみて欲しいことがあります。 それは何かというと、...
-
2025年08月16日 | こころのお話
自分にとっての喜び
自分のことをよりよく理解するために、自分は何を喜びとする人なのかを理解しておくことは、とても大切です。 自分が喜びと思っていること...
-
得体の知れない感覚の正体
身体感覚には様々なものがありますが、時折その人において、なんとも説明のつけがたい感覚が感じられることがあります。 それは、ざわざわ...
-
罪悪感とゆるし
自分自身を解放して安心の境地に連れていき、そして幸せにしてあげるためには、詰まるところ、自分を罪悪感から解放してあげることが最も大...
-
人と比べないようになるには
わたしは以前は、人と比べて落ち込んだり、自分のできなさにがっかりして自分を責めたり、本当によくしていました。 ですが気が付けば、そ...
-
いい流れを作るには
物事が上手く進む時に、”上手く運ぶ”という言葉が使われるように、運というものは運ばれるものなのでしょうね。 とすれば、それが運ばれ...










