大切にしたい感覚
-
2024年08月05日 | カウンセラー養成講座 / 大切にしたい感覚
カウンセラー養成講座を開講します
今の自分の状態を、あたたかな眼差しでみてあげて受け入れ安心すること 未来に明るいイメージを持つこと そして 自分には仲間がいる、応...
-
2024年07月01日 | 大切にしたい感覚
7/17貴船神社&川床料理ツアー
7月になりましたね、今日はお誘いです♪ 7/17(水)、貴船神社参拝&川床料理をご一緒しませんか? 集ってくださったみなさんと、た...
-
2024年06月30日 | 大切にしたい感覚
電子書籍の校正へ
電子書籍の内容は、あれから毎日読み返して少しは手を加えましたが、基本的に最初の3日間で書いたものがほとんどそのまま本の内容になりま...
-
心地よさを大切に
「今日は外からなんです。さちえさんなら大丈夫かなと思って♪」 と、サポートさせていただいているクライアントさんが、今日は自然の中か...
-
本文を書き終えました
電子書籍の内容がおおかた書けたので、今朝業者さんに表紙のデザインを発注しました。 日曜日に書き始めた時 “三日三晩...
-
2024年06月19日 | 大切にしたい感覚
夏至前の光と自然
夏至前の太陽の光と、それが織りなす景色があまりにも美しくて、いつにも増して森の中に入っています。 今朝も4時から出かけて、気がつい...
-
2024年06月16日 | 大切にしたい感覚
自分を慈しむ
自分の中で、これまで欠点としか思えなかったところが、実は魅力に溢れているところでもあると気づいて、ワーク中に泣けてきたり、課題を進...
-
2024年06月15日 | 大切にしたい感覚
閃き
かれこれ一年くらい、どうしたらいいかずっと考えていたこと。 あっ! こうしたらいいんじゃない♪って さっき突然閃いた て さっき突...
-
自分の器を広げる時
ずっと握りしめていたこだわりを手放すと、その人にどんな変化が起きるか? 人によって感じ方はいろいろだけれど、実際の感覚の変化として...
-
恩師の還暦祭へ
今日は、以前わたしを教え、導いてくださっていた恩師の還暦祭に行ってきます^^ “氣”というものに精通している方で、理論・思想的なこ...