大切にしたい感覚
-
狂気と向き合う
わたしが心理士として仕事をスタートしたのは、心療内科のクリニックでした。 その頃の患者さんのうち何人かとは、未だにお付き合いがあり...
-
”ゆるみ”は”ゆるし”
最近は連日、日の出が綺麗に見えて、嬉しいです。 今日は、午前中のセッションを終え、心ゆくまで神社参拝をしてきました。 光の美しい日...
-
2024年11月02日 | 大切にしたい感覚
不調の中の心地よさ
昨晩から少し、体調を崩していてゆっくり過ごしています。 ***** 不調の時に、からだを観察していて、とても面白いなぁと思うことは...
-
2024年11月01日 | 大切にしたい感覚
1日1ファンづくり
昨日から結膜炎になり、いつもつけているコンタクトができず、ぼんやりとした視界の中で生きていますが、見渡す限り、見える人々の顔が全部...
-
2024年10月31日 | 大切にしたい感覚
重い・軽いのお話
今月からパーソナルトレーニングをはじめたのですが、トレーナーさんとのお話がとても面白く、勉強になるのです。 今日は、そのやりとりの...
-
2024年10月30日 | 大切にしたい感覚
出逢いと別れ
今日は、出逢いと別れについて、書いてみたいと思います。 わたしは、人間関係の持ち方の特徴として、一度関わりはじめたら、長い付き合い...
-
2024年10月29日 | 大切にしたい感覚
相手が尋ねやすい答え方
今日はほとんど予定を入れておらず、いつも通り朝は山に登った後、簡単に家事を済ませ、子どもを送り出して、お気に入りのカフェに行き、コ...
-
2024年10月26日 | 大切にしたい感覚
ゆるんだ瞬間うまくいったお話
最近の出来事のこと。 なんか、上手く進まないなぁ と感じていることがあって、そのことについて相談をさせてもらい、フィードバックをも...
-
2024年10月25日 | 大切にしたい感覚 / 心理学・カウンセリング
愛のかたち
セッションをさせていただいていると、パートナーシップのお話にもよくなります。 旦那さんをはじめ、パートナーとの関係は密接であるから...
-
2024年10月24日 | 大切にしたい感覚
思いの具現化
今日は、先日予約したパーソナルトレーニングの体験に行ってきました。 アクセスがよくて通いやすい上に、この人に見てもらえたらいいなぁ...