Author Archive
-
2025年05月26日 | こころのお話
曇りや雨の日が続くと
お天気が晴れず、曇りや雨の日が続きますね。 いかがお過ごしでしょうか。 こう気圧が低く、晴れない日が続くと、心も鬱々と暗くなりがち...
-
2025年05月25日 | 神社と神様のお話会
いつもあなたの近くにいる存在
昨日は、第2回神社と神様のお話会を開催しました。 今回のテーマは「神様との対話」。 神様とのやりとりをするときは、人間同士のような...
-
2025年05月24日 | 神社や神さまのこと
純度を高めるために
YouTubeチャンネル天王山の風だよりを昨年3月にスタートしてから、天王山に訪れる方をご案内する機会が増えました。 先日は東京か...
-
2025年05月23日 | 日々のいろんなこと
日の出とともに1日をはじめる暮らし
最近は日の出の時間が5時前になり、起きる時間が4時過ぎになりました。 これから夏至に向けてまだまだ日の出が早くなるので、起きる時間...
-
2025年05月22日 | 心理学・カウンセリング / 音楽
ぶった斬りのさちえちゃん
今日は、わたしがカウンセラーの卵だった頃の失敗談を告白します。 心理の師匠からトレーニングを受けはじめて数年が経ち、ある程度腕が上...
-
2025年05月21日 | カウンセラー養成講座 / 心理学・カウンセリング
幸せの条件、不幸せの条件
昨日は、カウンセラー養成講座を開催していました。 全10回のうち第4回目だった昨日は、午前中いっぱいかけて、こころの病気(精神疾患...
-
自分の芯をゆるぎないものにするには
生きていく上でも、何かをしていく上でも、やっていることの根底に一本筋が通り、芯がしっかりしているほど、何かあったときにその波に飲み...
-
2025年05月19日 | こころのお話
接近と回避
今日は、人間における基本的でシンプルな心理的反応について、書いてみたいと思います。 それは、接近と回避。 人は、自分が好きなもの、...
-
2025年05月17日 | こころのお話
あなたの中のちっちゃなあなた
人は大人になっても、誰しも自分の中に5歳位の子どもの自分がいるように感じます。 もう少し、誰にでもわかりやすい言葉でいうと、“子ど...
-
初めてなのに懐かしい
先日は、諏訪大社四社を巡ってきました。 諏訪大社を訪れるのは2度目ということもありますが、不思議ととても懐かしい感覚になりました。...