心理学・カウンセリング
-
2024年11月04日 | カウンセラー養成講座
全ての知識は内側にある
いよいよ今日から、わたしにとっては初開催となる、カウンセラー入門講座がスタートします。 北は北海道から南は九州まで、募集人数を上回...
-
2024年11月03日 | 心理学・カウンセリング
仲良しの感情
今朝は久しぶりに、綺麗な日の出を見ることができました。 これを見たらもう、1日が終わってもいいというくらいの光景。 来年は約3年ぶ...
-
2024年10月27日 | 心理学・カウンセリング
巨人の肩に乗る
今日は朝からゆっくり山の中に入って、充電してきました。 さて今日は、日本におけるアドラー心理学の第一人者と言われている、故・野田俊...
-
2024年10月25日 | 大切にしたい感覚 / 心理学・カウンセリング
愛のかたち
セッションをさせていただいていると、パートナーシップのお話にもよくなります。 旦那さんをはじめ、パートナーとの関係は密接であるから...
-
2024年10月23日 | 心理学・カウンセリング
感情には目的がある
自分の心の状態は自分で選べる というようなことを書いておきながら、昨日のわたしはあの後嫌なことがあり、ちょっと気分を悪くしていまし...
-
窮屈な時の転換術
ほんとうはやってみたいことがあるのに もっと自由に行動してみたいのに 人からの評価や反応がネックになって、なかなか思うように出来な...
-
2024年10月19日 | カウンセラー養成講座
ミッションを持つ
今日は、わたしがミッションにしていることを書いてみようと思います。 それは、“光を手渡す人を増やしていく“ ということ。 人は、誰...
-
うまくいかないとき
昨日は愛宕山登拝に行ってきました。 お天気にも恵まれ、最高の参拝の旅となりました^^ さて今日は、うまくいかない時の対処法について...
-
2024年10月14日 | こころのお話
向かいたい先を決める
こちらの写真は先日、氏神様の境内で撮ってもらったものです。 微細な光をとても美しく写し出してくださるカメラマンさんです。 ****...
-
2024年10月07日 | こころのお話
パフォーマンスをアップする習慣
昨日の午後は、スイッチが切れたようになっていました。笑 スイッチが切れるようなことを、何かしたっけ?と、今日書き出しながら一週間の...