心理学・カウンセリング
-
2023年10月11日 | 心理学・カウンセリング
聴く力を磨く
今週末からはじまるカウンセリング基礎講座。 お知り合いを誘って一緒に申し込んでくださる方もいて、とても嬉しく思っています。 今回の...
-
2023年10月03日 | こころのお話
ネガティブな感情の目的
ネガティブな感情に繰り返しはまりこんでいるときは、そのことで何かを見ないようにしているのかもしれない。 悩んでいる間は、本当に目を...
-
2023年09月28日 | PRASHANTI / 心理学・カウンセリング
カウンセリングの耳をつくる
昨日から告知をはじめたカウンセリング基礎講座に、すでに8人の方からお申込みいただきました。 とても嬉しく思うとともに、カウンセリン...
-
2023年09月27日 | PRASHANTI / 心理学・カウンセリング
カウンセリング基礎講座をスタートします
10月14日から、カウンセリングの基礎講座を2年ぶりに開催します。 一度カウンセリングを基本から学んでみたい方、また、理論的な復習...
-
自分の中に秘めているものがひらくとき
今までにないタイプの人に出会ったとき ”わたしもこんな人に出会えるところまで来たんだ” って、思う。 自分が身の回りに存在させてい...
-
心の一致度を高める
自分を大切にするために、意識したいことがあります。 それは、自分自身の内側と外側を一致させていくこと。 もう少し具体的に言うと、心...
-
憤りのすすめ
今の自分にあまり満足できていないときは、一度しっかりそのことに対して憤ることをおすすめします。 わたしってこの程度 とか わたしの...
-
おかしい
今日は、以前斎藤ひとりさんに教わって、いまだにわたしがよく使っている考え方をシェアしたいと思います。 この考え方、とっても好きなん...
-
余白の時間が人生を変化させる
今日は、なぜ余白の時間を作ることが人生を変えていくのか、ということについて、書いてみたいと思います。 過去の記事で、余白の時間を他...
-
余白の時間の作り方
先日の記事で、余白の時間をつくることの大切さについて、お話しました。 わたしは、スケジュールを組むときに、余白の時間を先に入れてお...