大切にしたい感覚
-
2024年10月09日 | 大切にしたい感覚
変化の流れを作る3つのポイント その②
ぐっと冷えましたが、あたたかくされていますか? 寒いからこそ、羽織るものの温かさ、温かいものの美味しさが味わえるのも、嬉しい季節に...
-
2024年10月05日 | 大切にしたい感覚 / 心理学・カウンセリング
言葉は世界をつくる
今朝は6時半から、天王山の中腹で、毎週恒例の天王山の風だよりの収録をしてきました。 山の麓の観音寺にて、毎朝6時に鐘突きをしている...
-
2024年10月01日 | 大切にしたい感覚
変化のエッセンス
今日から10月今朝の日の出です。 今月は、“変化”を月間テーマにして書いてみたいと思います。 人が変化していくためのポイントや、具...
-
2024年09月30日 | 大切にしたい感覚
今月の振り返りをしてみよう
9月も今日で終わりですね。 よかったら一緒に、今月を少し振り返ってみましょう。 ノートなどに書き出してみるのも、意識化しやすいので...
-
2024年09月29日 | 大切にしたい感覚
応援される力の育て方
今朝は、からだの求めるままに、3時間ほど山に入っていました。 とても気持ちよくリフレッシュできました。 昨日は、カメラマンの小池ま...
-
2024年09月28日 | 大切にしたい感覚
気分のアップダウンとの付き合い方
今朝はオンラインで、“理想の未来を描く”というタイトルのワークをしていました。 日常の中で、未来を描く時間を作ってあげると そうで...
-
自分をアップデートするために
昨日は、いつも撮影をお願いしているカメラマンのつぐさん(丸山嘉嗣さん)の撮影会に参加しました。 今回の撮影時間は、なんとたった3分...
-
2024年09月24日 | 大切にしたい感覚
二度とない人生だから
今日は、ひとつ詩をご紹介しようと思います。 仏教詩人、坂村真民(しんみん)の詩です。 「二度とない人生だから」 二度とない人生だか...
-
2024年09月21日 | 大切にしたい感覚
あなたを成長させてくれる人
「次はどんな風にお仕事を進めていこう?」 と思った時に、そういえばいつもどなたかから 「次はこんなことをやってほしいです」 とリク...
-
自分を大切にして大丈夫
今日は午後からお仕事ですが、午前中は予定が空いているのでのんびり過ごしています。 のんびり過ごすのは、とても好きです。 特に、予定...