大切にしたい感覚
-
うまくいかないとき
昨日は愛宕山登拝に行ってきました。 お天気にも恵まれ、最高の参拝の旅となりました^^ さて今日は、うまくいかない時の対処法について...
-
2024年10月13日 | 大切にしたい感覚
憧れを持つ
昨晩関西に帰ってきました。 今回のひとり旅では、素敵な友人知人の住んでいる街や、活動拠点を訪れさせてもらいました。 それぞれの土地...
-
2024年10月12日 | 大切にしたい感覚
アウトプットの効用
先日のブログ“変化の流れを作る3つのポイントその②”で、アウトプットを習慣化することについて書きましたが、アウトプットをすることに...
-
2024年10月11日 | 大切にしたい感覚
人に会いにいく
ただいま関東に来ています^^ 今回は、色んな方にお会いしに来ているのですが、こちらに来てから会うことが決まった方もいたりして、何か...
-
2024年10月10日 | 大切にしたい感覚
変化の流れを作る3つのポイント その③
今朝は山で、たぬきに出逢いました。 おいでと言ったら、至近距離まで匂いを嗅ぎにやってきてくれました^^ さて、一昨日から、“変化の...
-
2024年10月09日 | 大切にしたい感覚
変化の流れを作る3つのポイント その②
ぐっと冷えましたが、あたたかくされていますか? 寒いからこそ、羽織るものの温かさ、温かいものの美味しさが味わえるのも、嬉しい季節に...
-
2024年10月05日 | 大切にしたい感覚 / 心理学・カウンセリング
言葉は世界をつくる
今朝は6時半から、天王山の中腹で、毎週恒例の天王山の風だよりの収録をしてきました。 山の麓の観音寺にて、毎朝6時に鐘突きをしている...
-
2024年10月01日 | 大切にしたい感覚
変化のエッセンス
今日から10月今朝の日の出です。 今月は、“変化”を月間テーマにして書いてみたいと思います。 人が変化していくためのポイントや、具...
-
2024年09月30日 | 大切にしたい感覚
今月の振り返りをしてみよう
9月も今日で終わりですね。 よかったら一緒に、今月を少し振り返ってみましょう。 ノートなどに書き出してみるのも、意識化しやすいので...
-
2024年09月29日 | 大切にしたい感覚
応援される力の育て方
今朝は、からだの求めるままに、3時間ほど山に入っていました。 とても気持ちよくリフレッシュできました。 昨日は、カメラマンの小池ま...