大切にしたい感覚
-
2024年11月29日 | 大切にしたい感覚
抽象的なものを言葉にあらわすには②
今日は昨日のテーマ、“抽象的なものを言葉にあらわすには”の続きを書いてみようと思います。 昨日は、抽象度の高いものをあらわしている...
-
抽象的なものを言葉にあらわすには
先日、抽象度の高いものをどうやって言語化しているかについて、ご質問いただきました。 それに対して、わたしなりにやってきたことや感じ...
-
ゆるめてゆるんで
メルマガの連続100日配信を目指していたのに、昨日まさかの送信ボタンの押し忘れで、連続配信が途切れてしまいました💦...
-
2024年11月26日 | 大切にしたい感覚
プロの力を借りる
先日着ていたこのブラウス、どこで買いましたか?とご質問いただきました。 このブラウスは、TOMORROWLANDで買いました。 こ...
-
お任せする
午後から神社へ。 あたたかくて、とても気持ちよく参拝とお掃除をしてきました。 今年になって意識しているのは、身の回りの色んな事を自...
-
クラファン支援の醍醐味と楽しみ方
わたしの憧れであり、いつもお世話になっている朝倉清江さんがリーダーを務められるクラウドファンディングが、明日スタートします。 きよ...
-
2024年11月22日 | 大切にしたい感覚
足りないまま進む
冬至まであと1か月。 段々と日の出も遅くなり、近頃は6時45分くらいに朝日が昇ってきます。 ウーンデット・ヒーラー(wounded...
-
2024年11月19日 | 大切にしたい感覚
体調不良の効用
季節の変わり目、体調を崩している方も多いようですが、体調はいかがですか? わたしはしばらく咳が続いていましたが、少しずつ回復してき...
-
2024年11月18日 | 大切にしたい感覚
人生を照らす光
人生を照らす光は、天命を生きるようになっていくほどに輝きを増し、その人の人生を導いてくれるようになっていくと、わたしは感じています...
-
2024年11月17日 | 大切にしたい感覚
適当にいこう
“適当”ってなんだか、よくない言葉のように使われたり思われたりしがちですが、でも、漢字を見てみると、“適度に当たる”ですよね。 あ...