2025-05-07
魂の望む生き方

今日はこれから伊勢神宮に参拝に行ってきます。
先週、北浜にある少彦名(すくなひこな)神社にお参りに行った際、そこにあった伊勢神宮の遥拝所にて参拝していると、“参拝に来てください”とはっきりとした意図がやってきて、なんと早くも今日お連れいただき、参拝させていただけることになりました。
※遥拝所(ようはいじょ)とは、神仏を遠くから遥かに拝むために設けられた場所です。
昨日はとてもゆっくり過ごして心身を整え、神様に自分をお使いいただく準備をしていました。
3月に慢性硬膜下出血で意識を失って術後意識が戻ってから、わたしの人生が大きく切り替わっていく感覚の中にいます。
自分の内側から“神様のお仕えがしたい”という声が聴こえはじめ、その声が次第に日に日に大きく抗えないほどになり、大きな心境の変化に戸惑いもありました。
でも、その声に身を任せるように進んでいくと、いろいろな環境が不思議なほど整っていき、道がつけられていく。
そして数年前までは、いえ、去年までも全く想像もつかなかった景色が今目の前に広がっています。
魂の本来望む生き方に入っていくと、こんな感覚の中で生きていくことができるのか、と、その幸せを噛みしめると同時に、人が本来望む生き方に入っていくサポートをますますやっていきたいと思うようになっています。
******
◆こころの研修会◆
すでに定員の半分以上お申込みをいただいていますので、参加を検討されている方はお早目のお申込みをお願いいたします。
↓詳細はバナーをクリック

同日午前中は、ダンスワーク“自分とつながるダンス”を開催します。
ご一緒できること、心よりお待ちしています。
******
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日という日を楽しんで味わって過ごしましょうね。
関連記事
コメントを残す