心の健やかさを呼び起こす言葉

スタンドエフエム”光の声をうけとるラジオ”第11話をアップしました。
今回は、水曜日が間に合わず、今朝の更新となりました。
この、光の声をうけとるラジオでは、かわるがわるいろんな神様が登場されては、かずみさんを通してお話をしてくださっています。
その中で一貫しているのが、これからこの世界で起こってくることと、それに対してどう受け止め、どう対処すればいいかということです。
神様方が繰り返し伝えてくださっているのは、これから世の中でわたしたちが大きく混乱するような変化があったとしても、それに対して、心を平らかにして明るいエネルギーで心を満たしていれば大丈夫だということです。
今回は、事代主命さま(コトシロヌシさん)が登場して、何か起こった時に、自分自身にどういう言葉かけをしたらいいかについて、とても分かりやすく優しい言葉でお話してくださいました。
自分の身に望まないことが起こった時には、自分自身にダメ出しをしたり、否定的な言葉をかけて責めてしまったりしてしまいがちですが、その時に
「大丈夫だよ」
「よくがんばったなぁ」
「これからがんばればいいんだよ」
と、自分自身を肯定し、愛する言葉をかけてあげることが大切です、と。
そうすると、わたしたちのからだに上向きのエネルギーが満ちていきます、と。
言葉とは、エネルギーであり、普段からどのような言葉を自分のうちに響かせ、どんなエネルギーで満たしているかがとても大切なのだ、ということでした。
そして、上向きなエネルギーで心を満たしていき、心の中を晴れやかにすっきりさせていくことで、わたしたちの中にある、透明で純粋な、神聖なる存在に到達することができます、と。
神々からのメッセージを繰り返し受け取っていると、これからの時代は、自分のこころの内をどうしているかが、ますます重要なことであるように感じています。
よかったらぜひ、コトシロヌシさんの慈愛深い波動とともに、メッセージを聴いてみてください。
******
◆8/23神社と神様のお話会◆

******
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
心地よい夕暮れをお過ごしください。
コメントを残す