Author Archive
-
2025年06月12日 | こころのお話
相手とかかわるための第1歩
昨晩は、6月21日(土)に開催するこころの研修会の打ち合わせを講師にお招きする冨永先生としていました。 そこで、大体の構成などを詰...
-
2025年06月10日 | 大切にしたい感覚
自分との一致感
浄化と恵みの雨の日、いかがお過ごしでしょうか。 わたしは、最近では珍しく、悶々とした日が続いていました。 その悶々とした感じがだん...
-
2025年06月09日 | こころのお話
どこでもできるセルフケア
最近朝は曇りの日が多いのですが、今朝は晴れ間が見え、気持ちよく歩いてきました。 最近は、お天気がすっきりしない日が多いですね。 い...
-
2025年06月06日 | 舞服ブランドへの道
舞服がもうすぐ販売になります
ヘンプ100%の舞服が、ついにお届けできることになりました。 ヘンプウェアのブランドArco d’oro(アルコドーロ...
-
2025年06月05日 | こころのお話
変化の時に
今が変化の時だと感じていたとしても、変わろう変わろうと無理にしなくて大丈夫。 大切なのは、あなたがあなたであり続けること。 あなた...
-
2025年06月04日 | こころのお話
なんとなく気分が上がらないとき
何か最近あまり調子がよくないな、とか、別に不満がある訳ではないけれど、最近なんとなく気分が上がらないな、と感じる時は、自分の心の状...
-
2025年06月01日 | こころのお話
自分を窮屈にしているもの
実はここしばらくわだかまっていたことがあったのですが、それが昨日今日あたりすーっと晴れていきました。 なんとなくもやもやとして戸惑...
-
2025年05月29日 | 日々のいろんなこと
初夏の庭より
自宅の庭にはたくさんの植物が植わっていて、四季折々いろんな顔を見せてくれます。 梅、柿、椿、紅葉、椎、ツツジ、バラ、水仙、ナンテン...
-
2025年05月28日 | こころのお話
こころの中の”開かずの扉”
自分のあらたな可能性がひらく扉は、これまで怖くて避けてきたことや、タブーとしてきたことの向こう側にあることが多いです。 なぜなら、...
-
2025年05月27日 | 神社や神さまのこと
神社に降り注ぐ光
昨日は、琵琶湖に浮かぶ“神の島”とも呼ばれる竹生島へ、参拝に行ってきました。 兼ねてから行きたいと思っていた、竹生島神社。 神社は...