2025-04-27
自分の望む方に変化したい時には

宮古島でのリトリート3日目。
リトリートはいつも、参加した方にとって転機になることが多いのですが、南の地でのリトリートは特に、土地の気も手伝って、それまで知らず知らずのうちに被っていた殻をやぶり、解放される体験をされたりします。
今回のリトリートでも、解放を強烈に体験された方がいて、きっとこのリトリートを皮切りに、また人生の景色が変化していくのだろうと思います。
ですが一方で、そんな体験をしても、それが一時的なもので終わってしまい、日常に戻ると今までの自分に戻ってしまうこともあります。
では、特に大きな気づきや解放の体験、また、これまでの自分から変化したい!と強く思ったとして、その思いを持続させて実際に変化していくためにはどうしたらいいのでしょうか。
それは、付き合う人や自分が身をおく環境を変化させることだと思います。
特に、どんな人と時間を共にするかは、とても大切なこと。
これから、進んでいきたい先へもうすでに進んでいる先ゆく人や、自分がやりたいことや挑戦したいことを”いいね”と言ってくれたり、応援してくれたり、そばで一緒に伴走してくれる人の近くにいるようにするのです。
大勢いる必要はありません。
たった一人でも、身近にそんな人がいると、その人が突破口のような存在となり、あなたの大きな変化を後押ししてくれます。
******
最後までお読みいただきありがとうございました。
今日はとても行きたかった宮古神社に、参拝と舞の奉納に行ってきます。
口角をあげて、ふーっと息を吐いて。
ゆるやかに楽しんで過ごしましょうね。
メルマガにご登録いただくと、案内をタイムリーにお届けいたします。
関連記事
コメントを残す