2025-05-03
高千穂より

昨日から1泊2日の高千穂リトリートに来ています。
雲一つない快晴の中、霧島神宮参拝の後、高千穂峰を登拝しました。


以前の霧島神宮が
あった場所
高千穂峰は、山自体がご神体。
一帯にとても綺麗な光が天から降り注いでいて、登ってある程度標高が高くなると、周りの静寂と相まって、自分の意識状態もとても静かになっていきました。

霧島神宮元宮
こちらで舞を奉納した後、みなさんで瞑想をしました。

参加者の皆様と
2日目の今日は高千穂峡に移動、とても行きたかった日本神話では有名な天安河原(あまのやすがわら)や、天岩戸神社の他、数々の霊的な場を回ってきます。
関連記事
コメントを残す