神様の思いを受け取るには

神様と人間との関係を感じていると、そのやりとりが一方通行のようになっているように感じることがあります。
神様は、わたしたち人間のことをいつも見守ってくださっていて、わたしたちを応援したり、話しかけたりもしているのですが、人間の方が、その神様からの働きかけに気が付いていないのです。
人間からはなかなか、神様の存在が見えないし、感じられないので、仕方ないといえばそうなのですけれど。
その一方で、神社に行くと、そのお社に存在感を感じたり、話しかけられたように感じたり、そんな体験をした方は少なくないと思います。
その感覚を気のせいにせず、自分の感じたことを丁寧に意識していくと、だんだんと、最初は気のせいで済ませられるような、取るに足らない感覚を、はっきりとして揺るぎのないものにまで育てていくことができます。
その昔、私たちの祖先は、きっと当たり前のように神々と交流しながら暮らしていたと思います。
そうでもなければ、今日本にこんなにたくさんの神社が立っていないはず。
そして、言葉によるコミュニケーション以外にも、言葉になる以前の思念でやりとりをするテレパシーも、普通に使っていたと思います。
そんな、以前は当たり前にしていたことを思い出し、目覚めさせる時期に、わたしたちは来ているのかもしれませんね^^
神様の示唆をどう受け取るかについて、今朝アップしたラジオでも前半でお話しています。
よかったら、聴いてみてください。
後半は、初登場の神様であるオオヤマツミノカミ(通称:オオヤマツミさん)が、これから起こることと、その時に何を大切にすべきかについて、お話してくださっています。
オオヤマツミノカミ様はわたしが毎朝参拝いている神社の主祭神で、個人的にそのような方が登場くださり、感激の回となりました。
******
◆7/21神社と神様のお話会◆

******
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日も、自分の感じたことを大切に過ごしましょうね。
コメントを残す