2024-12-12

機嫌よくいること

今朝は、帯状の雲の間から見えた朝日が、とても綺麗でした。

物事が上手く運んでいく時の条件って、あると思います。

その中でもとても大切だと思っているのが、自分が機嫌よくいること。

無駄を嫌って効率ばかりを求めたり、損を怖れて保守的になったり、そういう時は守りのモードに入り、心の振動数も上がらず、その人の発するものも、行動の仕方も縮小する方に行ってしまう。

逆に、いい流れに入っていく時は、ゆるんでいる時、楽しんでいる時、夢中になっている時

つまり、機嫌のいい時。

一見無駄なことや無意味なことでも、理由がなくてもただやりたいことをやってあげると、心の振動数が上がり、結果的にいい出逢いや流れも、きっとやってくるはず。

今日の自分をご機嫌にするために、何をしますか?

◆Recent Post◆

最近連日YouTubeをアップしています。

******

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今日は自分のヨガのレッスンのあと、パーソナルトレーニングに行ってきます。

また明日、メッセージしますね^^

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です